スマートフォン専用ページを表示
外壁塗装
オール電化
なるまの大冒険
高知には元気をくれるマスコットがいます。ハチキン2人が生みの親・・・その名はなるま。
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2010年08月23日
ブログ移転しました^^
なるまのブログが移転しました・・・
というか管理人が変わりました。
ブログもアメブロにチェンジです。
なるまの産みの親なるままがブログを
始めましたのでタッチ交代です。
今までありがとうございました。
これからもよろしくお願いします♪
ブログはこちらです。
なるままのブログ
ラベル:
なるま
【関連する記事】
なるまニューフェイス
まっぷるになるまが・・・
高知 龍馬よさこい冬の陣
なるま マルシェの反省
おびさんマルシェ開催
posted by なるま at 02:41|
Comment(12)
|
なるま情報
|
|
2010年02月18日
なるまと木ぶたん無事帰ってきました。
先日、東京ギフトショーから「なるま&木ぶたんが」が
無事に帰ってきました。
なかなか、いい感じのディスプレイに仕上がってます♪
しかししかし、やはり食品がメインだけあって、思っていたよりも
見向きもされなかったかな(笑)場所も悪かったらしい^^;;
一応、宣伝にはなったかなって感じですね。
色んな事や色んな出会いがあり、
とても充実した4日間だったそうです。
次回の目標は雑貨のギフトショーですね。
夏と秋に東京であるみたいなので
これから準備をしていきたいと思ってます。
色んなエピソードがあるみたいですが、その話は
また次回ということで・・・
・・・また報告が遅いですね^^;;
そういえば木ぶたんも なるまの楽気に
登場しましたので覗いて下さいね。
なるまが高知の楽しい気分をお届け!!
ラベル:
なるま
木ぶたん
posted by なるま at 13:55|
Comment(14)
|
なるま日記
|
|
2010年02月02日
木ぶたんとなるま
1
あれ?もう年越してしまいましたね(笑)
ご無沙汰しています^^
やはり昔から日記は三日坊主だけのことはあります。
気を取り直して、よろしくお願いします♪
さて今回は「なるま」ではなく木ぶたんのお話です。
以前、土佐のいいものコンクールで優秀賞に選ばれた
という話をしましたが、その特典、東京で開催される
スーパーマーケットトレードに来週参加します。
一緒に「なるま」も参加しますので
東京ビッグサイトで2月8日(月)〜10日(水)まで。
高知ブロックにてお待ちしています。
実を言いますと、このために急ピッチで新商品を
考案致しました(笑)
いいものが出来たと思います。
かわいくて、それでECOにもつながる^^
いくつか画像のせておきますね。
しかしスーパーマーケットの食品のイベントに
なるまと木ぶたん・・・微妙です(笑)
ラベル:
木ぶたん
なるま
posted by なるま at 14:29|
Comment(0)
|
木ぶたん
|
|
2009年12月26日
なるまニューフェイス
さてもうすぐ今年も終わりですね。
実は今年最後に新しいなるまキャラが
お目見えします^^
なんと来年の干支なるまです。
あなたの努力が実を結びますように
成るまでトライ とらい君 です。
こんな感じで完成です。
実を言いますと、私じゃむは来年とし男で寅年です。
早速一つもらって携帯に付けてみました。
年末から販売開始で限定200個だとか・・・
好評なら追加で作ってくれるかも^^;;;
毎年こんな、なるまキャラが生まれてくれたら
嬉しいなぁ♪
来年は福山さんの龍馬伝が始まるので
龍馬なるま・・なんかもいいかもですね。
来年はぜひ龍馬の高知へお越し下さいね♪
なるまと共にお待ちしております^^
ラベル:
なるま
龍馬
posted by なるま at 15:49|
Comment(0)
|
なるま情報
|
|
2009年12月18日
まっぷるになるまが・・・
なるまり荘となるまの台所が
まっぷる高知に載りました^^
今回は取材ということで無料掲載。。
まっぷるさんに感謝♪
本屋さんで立ち読みしてみて下さいね。
もう発売してるのかな??
けっこう目立ってるのだ。。
プチ暴露ですが
けっこう雑誌にのってる
おすすめって広告料を出せばのせれるので
お気をつけあそばせ^^;;
今回は取材なのでおすすめです(笑)
さて忘年会今週がピーク。。
あとひと踏ん張りです。
ラベル:
なるま
まっぷる
posted by なるま at 02:07|
Comment(0)
|
なるま情報
|
|
2009年12月14日
もうあれから一年がたちました。。
倉敷のチボリが閉園という事で昨年岡山に
行ってから、もうはや一年がたってしまいました。
いやぁ一年は早いですねぇ^^;;
前にもアップしましたがその時の写真です。
なるまももうすぐ丸二年いや・・もう二年過ぎたのかな?
いまいち良く覚えていないじゃむです(笑)
多くの色んな人のおかげで、ここまでこれました。
出会った人そして買ってくれた方にも
すべての人に感謝の気持ちでいっぱいです。
今年もあと少しで終わりですが皆さんは今年の目標は
達成できましたか?
じゃむは、う〜〜ん。できてるような
できていないような微妙な感じです。
まあ日々楽しく過ごせればそれでまずはOKなんで
達成できてるという事にしておきましょう。
さて残り少ないですが頑張っていきましょう♪
来年はじゃむの寅年です^^
なるまのショップも商品追加しています。
お気軽に覗いて下さいね。
なるまのショップ らっき
ラベル:
なるま
posted by なるま at 19:21|
Comment(0)
|
なるま日記
|
|
2009年11月25日
タイ焼きちりめん
さて今回はなるまではなくタイ焼きのお話です^^
今回なるまを置いてもらっている、高知のはりまや橋の
近くのお土産屋さん「はりまや」さんから依頼がありました。
高松の今現在一番大きなイオン内のタイ焼き屋の
キャラクターを作ってほしいとの事。
色々うちのかみさんが試行錯誤しながら
本日、ようやく完成いたしました。
ちゃー
かすたちゃん
おぐり
う〜〜ん。なんとも言えずかわいいですねぇ♪
素材はなるまるっこと同じ、ちりめんです。
これがマスコットになれればいいのになぁ。
なんでもできるもんだ。。
ぜひぜひ高松のイオンに行った際は見てやって下さいね。
といっても、これだOKでるかまだわかんないですが(笑)
あっ・・そういや龍馬よさこいの日記アップしてない^^;;
ラベル:
タイ焼き
なるま
posted by なるま at 13:40|
Comment(0)
|
なるま日記
|
|
2009年11月14日
土佐のいい物おいしい物コンクール
土佐のいい物おいしい物コンクール
土佐のいい物おいしい物コンクールに実はなるまも
参加していたんですが・・・なんと優秀賞を頂きました。
なるま・・・ではなく間伐材を使用した木ぶたんストラップ^^
こちらです。。
何かエコも加えて高知のために何かできないかと
なるまの次に考え付いたのがこれなんです。
それがなんと優秀賞を頂きました^^
なるまが選ばれなかったのが残念ですが
とっても嬉しかったです。
しかも特典として来年東京で開催される
スーパーマーケット・トレードショーに出展できるんです。
2月の8日から10日まで。
普通に参加しようとすれば20十万ほどかかるらしい^^;;
旅費と宿泊費も一人分でるらしいんですね。。
なるまも出品していいみたいなんで
これは全国展開の足がかりかな・・なんて・・・
う〜〜ん。。これからが楽しみですねぇ♪
くわしくはこちら
高知まるごとネット
http://www.kochi-marugoto.com/index.html
ここの
土佐のいい物おいしい物コンクールです。
これからも応援よろしくお願いします^^
高知ランキング参加中です。
ラベル:
なるま
木ぶたん
間伐材
posted by なるま at 00:52|
Comment(0)
|
木ぶたん
|
|
2009年11月12日
高知 龍馬よさこい冬の陣
高知市丸ノ内緑地公園で今週の日曜日に
龍馬よさこい冬の陣としましてイベントがあります。
そこに「なるまりや」として出店いたします。
今回はなんと緑地公園の入口に陣どります。
ちなみに緑地公園というのは高知城の隣の公園です。
マルシェの反省を生かして頑張りたいと思います。
そこで今回はなるまを中心にしていきます。
食品としては
玄米を生地にして野菜中心の「ベジまん」(外ゴマ・内ゴマ)
黒ゴマとしょうがのビスケット
白ゴマとごぼうのビスケット
それと今回は汁ものをば
青さのり天ぷら入りの味噌汁・・・
これがけっこう、旨いんですよ。
私、じゃむの発案なんですが
試食の前は批判があったんですが
食べてみれば・・・ん?けっこううまい?
みたいな^^
今までにない感じの味噌汁に仕上がりました。
あとはオーガニックコーヒーに
前回に引き続きの黒豆茶です。
一番高くても150円なのでお手頃価格。
いや出店にしては安すぎるかな(笑)
でもねぇ個人的に腹が立つんですねぇ。
どうして屋台って高いのって・・
年々価格が上がってるような気がします。
というわけでこの価格です。
もうけはぶっちゃけ微々たるものですが
なるまの宣伝と発展のための出店です。
食品・物販合わせて
20ほど出てますので
ぜひ時間がありましたら覗いて下さいね。
おっと今回はかなり長くなってしまいました^^;;;
ちなみに時間は朝の10時から夜の8時までです。
じゃむはエプロン姿でベジまんを売っております。
入場無料なのでぜひ参加して下さいね♪
高知ランキング参加中です。
ラベル:
なるま
龍馬よさこい
posted by なるま at 15:00|
Comment(0)
|
なるま情報
|
|
2009年11月10日
なるま マルシェの反省
さてさて先週の日曜日のおびさんマルシェ。
一言で言えば・・・残念な結果でした^^;;
初めての食品の販売という事もあり
反省点の多い結果となりました。
それに加えての暑さ・・これにはまいった。
どうして今日に限ってとおひさまを見てました^^;;
少し歩いただけで汗ばむなんて
まんじゅうなんて売れるわけないですねぇ。
まあ何事も経験ということで次回の練習ですね。
やってみないと、わかりません。
今週の日曜日にもう一度ベジまん挑戦です。
くわしくは明日か明後日にアップしますね♪
おびさんマルシェは、もともと「なるま」の宣伝活動
として参加してますので、いいと言えばいいですが
と・・強がっております(笑)
画像もまたアップしますね。
いつもの事ながらデジカメを忘れて借りましたので
まだ画像入手しておりません^^;;
posted by なるま at 16:08|
Comment(0)
|
なるま情報
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
最近の記事
(08/23)
ブログ移転しました^^
(02/18)
なるまと木ぶたん無事帰ってきました。
(02/02)
木ぶたんとなるま
(12/26)
なるまニューフェイス
(12/18)
まっぷるになるまが・・・
プロフィール
名前:じゃむ
一言:
なるまの大冒険、管理人のじゃむです♪
笑顔と元気の輪が広がりますように♪
元気成分「なるま」と共に日々精進
しております。
笑顔だけがとりえという噂も(笑)
なるまに関してのメール何でも
受け付けておりますのでお気軽に
メールくださいね。
高知の事でも全然OKです♪
よろしくお願いします。
じゃむにメールする♪
くわしいプロフィールはこちら
なるまのコミュニティ 開設いたしました。
なるまにあ
お気軽に覗いて下さいね♪
ミクシーまだ入ってないよ
という方はメールフォームから
お気軽に問い合わせ下さいね。
じゃむがご招待いたします♪
なるま心の一冊
最近のコメント
ブログ移転しました^^
by 第36回 エリザベス女王杯 (11/06)
ブログ移転しました^^
by モバゲー (10/04)
ブログ移転しました^^
by 副業 在宅 (09/24)
ブログ移転しました^^
by 金儲け (08/30)
ブログ移転しました^^
by グリー (08/23)
カテゴリ
なるま日記
(23)
なるまとは??
(1)
はじめまして
(0)
なるまの仲間達
(11)
なるま情報
(16)
なるま物語
(2)
木ぶたん
(3)
なるまの独り言
(6)
なるまの大冒険
(2)
こころの恋
(2)
なるま大おやびん
(1)
なるまランチ
(25)
親分さん
リンク集
人気ブログランキングへ
なるま販売中。。
高知の居酒屋
エコフェス兵庫県立大学
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。